カツハラFUN
2012年08月01日 ☆交友会☆

2012年07月22日 グループ研究発表表彰
2011年度に行われたグループ研究発表についての結果発表がありました。
この研究発表で勉強し得た知識を今後の業務に生かしていきたいと思います。
2012年07月22日 安全標語表彰

2012年07月22日 2011年度改善提案表彰

2012年07月21日 2012年度事業報告会

2012年07月11日 無災害記録2000日達成!
前回の1000日達成から、早や3年弱 2000日目標を達成できました。これも従業員皆さんの、安全に対する意識が身についてきたことととてもうれしく感じているところでございます。次の1000日(累計3000日)に向かって、日々の安全活動を積み重ねていって全社員一丸となって頑張っていきましょう。 ありがとうございました。
(安全衛生委員長:山本)
2012年05月25日 第2回グループ研究発表会




2012年04月27日 NCグループ渡辺です。よろしくお願いします。
4月1日より社員採用していただきました渡辺です。
メタル事業部NCグループに所属しています。
休日は二日酔いで寝ているか、釣りをしながらぼけーと過ごすことが多いです。
アルコールが入るとちゃらんぽらんになってしまう私ですが、
一生懸命働きますので、どうぞよろしくお願いします。
2012年03月23日 よろしくお願いします(松尾)
今年の2月16日から正社員になりました、松尾圭隆です。
エクステリア事業部のポストグループで、溶接や塗装前の組み立てを担当しています。
早く仕事を覚え一人前になりたいと思いますので、よろしくお願いします。
2012年02月22日 第1回グループ研究発表会
2月18日(土)に第1回グループ研究発表会が開催されました。この研究発表会は、社員がA~Hグループの8グループに分かれ、各グループごとにテーマを選定し、研究した成果をパワーポントを使って研究した成果を発表するものです。今回は、開会の挨拶ではじまり、第1回目の4グループの発表でした。
Bグループ:フランジ生産工程に関する基礎知識
Cグループ:当社製「ポスト」の生産工程
Fグループ:錆について ~錆の誘因からお手入れまで~
Hグループ:どうして今、「キャッシュフロー経営」が求められるのか?
それぞれ熱のこもった発表があり、審査員の会長と社長に講評をいただきました。
次回、第2回目は5月を予定しています。どんな発表をされるのかとっても楽しみです。(営業G:川上)
前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
▲このページの上へ