カツハラFUN
2011年05月16日 プレスG・平野さんが退職されました。
2011年04月19日 「鳥取砂丘一斉清掃」に参加しました☆


折角の日曜日ではありましたが、少しでも地元観光名所のお役に立てればと、参加者全員、日頃とは違う満足感を味わった1日でした!!
2011年04月07日 新入学・新社会人おめでとうございます。
桜が咲くこの季節、新社会人・新入学生の姿が目につきます。
この春、当社社員の子供さんもたくさん新入学・新社会人を迎えられました。
皆さんおめでとうございます!
楽しく充実した新生活を送られることをお祈りします。
2011年03月04日 内部監査員講習会


2011年03月04日 ☆交友会☆
この度、無事に交友会長となりました大橋です☆
副会長の川上姉さんと力を合わせていきますので、皆さん応援宜しくお願いします☆
☆☆交友会の場では、仕事の事は忘れ♪力一杯楽しんでいきましょう☆☆
(交友会会長:大橋)
【絵・サインG:馬田さん】
素敵な似顔絵のご協力ありがとうございました。
2011年01月07日 因幡の白うさぎにあやかって、ピョンピョン跳ねるが如く!
仕事始めの1月6日、地元の宇倍神社へ社長はじめ幹部一同で参拝しました。
大晦日から元旦に降った大雪が残り、この日も雪が降る中、一同は地元の神話「因幡の白うさぎ」にあやかって、ピョンピョンと飛躍する一年にしたい、と手を合わせるのでした。
"さあ、寝不足で目が赤くなるまで仕事、仕事!!"(総務:山本)
2010年12月29日 忘年会開催
2010年12月29日、炭屋吉鳥に於いて、勝原製作所・忘年会が開催されました。
美味しいお酒とお料理に話が弾み、クイズ大会とクジ抽選会に盛り上がり、
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
2010年、お疲れ様でした。
2011年もまた皆で力を合わせ、ガンバりましょう!!(総務・村尾)
2010年11月01日 2010年 品質標語
今年も品質月間活動として、社内標語が募集され、その中から下記3名の作品が選ばれました。
最優秀賞 山根 良介さん
「日頃のチェックをコツコツと 品質管理の第一歩」
優秀賞 大倉 隆さん
「みんなで取り組む品質管理、環境にもやさしい。不良ゼロ」
敢闘賞 湯川 良幸さん
「高い基準を目標に さらに上行く勝原品質」
品質管理の意識向上や作業効率を向上する意識づくりのために、各職場に掲示しています。
2010年09月18日 交友会行事
9月18日(土) 勝原製作所 交友会主催「社内バーべキュー会」を実施しました。
当日は、週末定時後の屋外での実施でしたが、心配していた天候も 曇/晴れ
大勢の参加者が、普段話す機会の少なかった社員同士の親睦も大いに深める事が出来ました。
お楽しみの「バーベキュー」は皆さんの御協力の内、メニューの「おしながき」紹介から始まり、・・・
最後は、皆で童心に戻り、花火を楽しみ、非常に楽しい会でした。
(交友会長:浜田)
2010年07月20日 2010年度 安全標語表彰
今年も社内から安全標語が数多く応募されました。
その中から下記3名の作品が選ばれ、事業報告会にて表彰されました。
最優秀賞は、川上枝穂さんの
「安全は 頼らず 任せず 自分から」
優秀賞は、井上賢さんの
「気の緩み 無くす努力と防ぐ工夫 そこから生まれるゼロ災職場」
敢闘賞は、谷口健さんの
「見る目 気付く目 予知する目 危険の芽をつみ 安全意識の根をはろう」
入選作品は、1年間社内に掲示し、安全意識向上に役立てます。
前の10件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の10件
▲このページの上へ